松本大洋版画『鉄コン筋クリート1』 – FREESTYLE,限定150部】松本大洋 版画 鉄コン筋クリート - メルカリ,松本大洋「鉄コン筋クリート」(c) TAIYOU MATSUMOTO/SHOGAKUKAN,Amazon.co.jp: 鉄コン筋クリート (My First Big SPECIAL) : 松本,Amazon.co.jp: 鉄コン筋クリート All in One (ビッグコミックス限定150部で発売された松本大洋「鉄コン筋クリート」の版画です。版画作品は珍しく、現在では入手困難なお品かと思います。版画となったのは、2007年に発売されたアニメ映画「鉄コン筋クリート」の完全限定DVDボックスのために描き下ろされたイラスト。すべてに通し番号とサインが入れられる。価格は3万6750円。縦65cm×横55cmという、原画そのままのビッグサイズだ。この版画はフリースタイルによる「ポップアートシリーズ」の第3弾として制作されたもの。第1弾の江口寿史、第2弾の谷口ジローと同じく、摺師・尾崎正志氏が引き続き制作を担当した。松本大洋さんが、(いまのところ)最後に描いたクロとシロが版画として発売されます。これ以降、『鉄コン筋クリート』の絵は描かれていません!(2011年当時)本作品は、そもそもは、アニメ映画『鉄コン筋クリート』の完全限定版DVDボックスのために描き下ろされたものですが、この「絵」の素晴らしさは、上の画像をご覧いただいても十二分におわかりいただけるのではないでしょうか。松本大洋さんの近年描かれた作品のなかでも出色の傑作です。(松本大洋さんも、個人的に気に入っている作品だとおっしゃってました)各限定150部。直筆サイン付、エディション(通し番号)あり。額仕様:木枠(ドガ・カードル製作)差し箱・黄袋入り。版画制作:尾崎正志 (尾崎正志版画工房)製作・販売:フリースタイル白木で、木目の美しい額です。作家情報:松本大洋 Taiyou Matsumoto1967年10月25日、東京生まれ。1987年デビュー。代表作に『鉄コン筋クリート』『ピンポン』『竹光侍』『花男』『ナンバーファイブ 吾』など多数。2011年に、『竹光侍』(原作・永福一成)で、手塚治虫文化賞大賞を受賞。